Design is in everything we make, but it’s also between those things. It’s a mix of craft, science, storytelling, propaganda, and philosophy.
当サイトでは閲覧の快適性向上と、あなたの操作に対し応答を行う為にJavaScriptを利用しております。
JavaScriptがOffの状態ではこれらの機能が動作しません。本来の状態で閲覧するにはJavaScriptを「有効」にして、ブラウザの「再読み込み」をお願い致します。
Author's Comment
Designer: 深井 学
自分たちのつくりたいものをつくり、伝えたいこと気兼ねなく書き綴る、自由な表現の場
Webの普及率と利用率が非常に高まった今日、Webは一つの「媒体」として確立されました。Webの媒体としての特異性はやはり発信者の自由な裁量が許されていることだと私は考えます。
通常の製作ならば予算や売上、採算のことを考えて「売れるものでなければならない」など制約も多々あります。しかし、Webであればランニングコストがあまりかかりません。その為、採算を度外視したものもつくりやすいと個人的には考えています。
また、スポンサーを立てていれば別ですが発信者=製作者であるならばそれこそ自由な表現が可能になります。こうした環境であれば、誰かに書かされるような内容より、生きた言葉が綴られる。そう考えています。
新しい可能性を模索する
個人的に、現段階でもWebサイトはまだまだもっと進化できると考えています。Webに限らず、コンピューター上で動くあらゆるものはプログラムによって生まれ、動作します。ならばそのプログラムを理解すればするほどできうるであろうことへの理解も広がり、アイデアも膨らむでしょう。同時に、それを実現することもできるようになります。
自由であればこそ、様々なアプローチの実験も行いやすいと思います。グラフィックやレイアウトの表現もしかり、Webサイトの表現と活用しかり。もっとこんな使い方だってできるのではないだろうか?もっとできることがあるのではないだろうか?見落としているものがあるのではないだろうか?
こうした疑問を検証しながら、これからも新たなものを創造・表現していける場としてまた、クリエイターのもつ技術やアイデアの可能性を開拓していく場として活用していきたく考えています。