
フードコーディネーター佐藤恵美様
http://ameblo.jp/premier1472名刺 , アメブロカスタマイズ
Concept:レシピ本のようなイメージのブログと統一感のある名刺
Skill:Coding / JavaScript / DTP
Making

イメージを一新しようか・・というご相談
今回「ブログと名刺のリニューアルをしたい」とのご依頼を受け、前回制作させていただいた際はポップでカジュアルめなデザインをさせていただいていましたが、リニューアルにあたり「(前回より)大人っぽく、シンプルにしようかと考えている」というご相談を受けました。
近況や今後の展開などを伺わせていただいたところ、以前よりも活動の幅が広がり、方向性なども以前より具体性を増していらっしゃったので、少し大きめな路線変更を提案させていただきました。
原案から大きく変更したデザイン

本制作はブログ→名刺の順で制作させていただきましたが、こちらがブログのラフ案。
「プロっぽさ」「上質感」を前面に打ち出していく提案で、以前とは大きくイメージを変えたものを提案させていただきました。
今見ればやはり「洋食」のイメージが強く、和食などとの相性がいまいちだったり、少し融通が効かないデザインでした。また、フードコーディネーターというよりは「お店」っぽいイメージかもしれません。
しばらく思案した結果、「イメージを変えることは『結果』であり、今とこれからのクライアント様の方向性のイメージをかたちにすることこそが本筋」と思い切り引っくり返して「レシピ本のイメージ」とした現在のデザインへと変更したところ気に入っていただき、採用となりました。
「プロっぽいといえばこう」「上質感・高級感といえばこう」など、少々固定観念や先入観にとらわれ過ぎていたところがあったと反省しました。
ブログのデザインを踏襲した名刺
ブログのイメージを気にいっていただけたのでそちらに合わせたデザインの名刺にさせていただきました。 ただ、以前の名刺もとても気に入っていただけていたのと全ページでの要望から前回のイメージをやや残したパターンと合わせて提案させていただきました。
Color & Pattern variation

Author's Comment
Designer: 深井 学
現在、佐藤様はAmeba公認マイスターとしてブログを執筆されたり、お料理やレシピの掲載、教室など大変精力的な活動でご活躍されています。そうしたご活躍を拝見させていただくと、こちらも「もっと頑張ろう」という気にさせていただけます。この場を借りて今後の更なるご活躍をお祈り申し上げます。
途中途中でガラリと提案を変えた案件となってしまいましたが、結果的にお気に召していただけたので正解だったと思います。とはいえ最初から最終案をバッと出せるようになっていかなければならないのが課題ですね。今後も精進して参ります。
また、普段私はクライアント様に一案ないし二案程度しか提出しません。しかし、クライアント様へ実際に提出するしないに関わらず、デザインの際には数多くの「試作」を行います。(今回掲載した数倍の数の)
その中で「ベスト」と思うものだけを提案させていただいております。