モバイルフレンドリーテストをしてみた。
最近世間を賑わせていますね。
Googleが検索結果にモバイル対応をしているかどうかを反映させる、と。
Google スマホ対応がランキング要因になることを公式発表!4月21日より適応
このリンク先のブログにもある通り、今後は
- モバイル対応されているサイトには「スマホ対応」の文字が入るようになります
- Googleの検索結果に直接影響してくる
とのことです。
ただ、この「検索結果に直接影響」という部分で結構誤解されている方が多く、情報も倒錯しているようですが
これはあくまでもスマートフォンユーザー(モバイル検索)だけに影響する。とのことです。
「スマホ対応」アルゴリズム更新の疑問にGoogle社員が答えた
とはいえ、「モバイルファースト」という言葉が叫ばれるようになって以来、ずっとぼやっとしたものだったものが、ようやく一つのかたちとして目に見えるようになったと考えられ、大変に好ましいことかなと個人的には思います。
さて、こうしたこともあり、普段からいつも「レスポンシブなんて当たり前!てゆーかそれ誇るとこ?モバイルユーザーのことを置き忘れたサイトなんて時代錯誤もいいところです!」…なんて言い張ってる自分なので、
当の本人のサイトはいかほどのものかと調べてみることにしました。(※とは言っても、現状のこのブログを見てもお分かりでしょうが、自分のサイトには非常ーーーーーにモチベーションが低い僕です。苦笑 結構大丈夫かなー…?なんて思いながら。笑)
モバイルフレンドリーテスト
「このスマホ対応」できているかどうかを調べるのにGoogleが提供しているWebマスター向けモバイルガイドから「モバイルフレンドリーテストツール」というものを使います。
Google モバイルフレンドリーテスト
https://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/
こちらに調べたいサイトのURLを記入して「分析」します。
結果
冒頭の画像でも出していましたが、このブログは見ての通り「モバイルフレンドリー」だそうです。(ほっ…←笑)
Glitter StyleのWorks(製作実績)ページも無事クリア。
ひとまずのところ、ウチのモバイル対応の方法は間違っていなかった考えられます。(ほっ…)
…ただ、正直に言います。実はこのブログは一発合格できていませんでした。苦笑
この「モバイルフレンドリーテスト」の優れているところは、ダメだった理由などを割と細かく、明確に教えてくれるところです。
試しに、モバイル対応をさせていない(!?)ウチのWebサイトをテストしてみます。
すると、このように
- テキストが小さすぎて読めません
- モバイル版viewportが設定されていません
- リンク同士が近すぎます
と、モバイルフレンドリーではない理由と、改善箇所を提示してくれます。それらとともに、改善方法のヒントも表示してくれます。
最初、このブログが引っかかった時は「コンテンツが大きすぎます(はみ出していますだったかも?)」という理由が出てきて、調べたところ、2箇所ほどoverflow:hiddenの記述漏れがあり、コンテンツが画面幅より大きいままになっている箇所が見つかりました。
=>これを修正したところ、クリアになりました。
このように、改善すべきポイントをしっかり提案してくれるので、修正も行いやすいですね!
どう改善すべきなのかも、「モバイルフレンドリーテスト」の最初で紹介した「Webマスター向けモバイルガイド」を参考にすると答えが見つかると思います。
本実施までまだ日にちはあります。まだモバイル対応していない方も少しづつ修正して、モバイルフレンドリーな環境にしていきましょう!
Comments